とこちゃんのりまき保育園
7月のえいごあそび
こんにちは!園長の二階堂です。
7月に入ったある日、えいごあそびが行われました。
おだんごさんのお部屋に移動して、カーテンの
向こうで準備をするアシュリー先生を見つめる
のりまきさんたち。
じーーーーーーーっと見つめていますね👀
今日はどんなあそびがはじまるのかな!?
まず最初はいつものはじまりのうた。
手拍子をしたり手を振ったり...
夏の準備
こんにちは!
小学生の頃は毎日学校のプールに通っていた
今でも泳げるかなぁ…と不安な園長の二階堂です🏊
おだんご・のりまき、夏の準備はじめました!
7月から始まる水遊びを前に、テントやシートの
チェックを兼ねて、駐車場にどーん!
異常なし!今年もたくさん遊べるね!と確認できたので
ばななぐみさんがちょっとだけ遊びに来ました。
...
パリパリピザ🍕
こんにちは!ピザの中ではバジル味が大好き!な
園長の二階堂です。
7月の食育だよりに載っている
「パリパリピザ」を実食!
前回おやつで出たときは真ん丸だったこのピザ。
今回は本物のピザみたいな形になっていました👀
調理の先生に聞いてみると…
丸い餃子の皮を重ねて大きな丸にしてから
具を乗せたんだそうです(*´▽`*)
...
砂場あそび
こんにちは!砂場と言えば山にトンネルを掘るのが大好きだった
園長の二階堂です。
トンネルが開通した時のうれしさは格別です(*´▽`*)
ある晴れた日、みんなで公園に行きました。
4月は砂場に降りることを怖がって泣いていた
お友だちも、自分からどんどん砂に触れています。
先生が作った「ごはん」を美味しそうに食べる真似をしたり
...
おはなし会
こんにちは!娘が通っていた保育園で
毎日帰り際にしていた挨拶が大好きで、
今でも時々思い出してほっこりしている
園長の二階堂です。
6月のある日、「おはなし会」が行われました。
講師のあおた先生が室内に入ってくると
ちょっとドキドキした様子ののりまきさん。
先生のことをじーっとみつめています。
ごあいさつを...