とこちゃんのりまき保育園
お部屋でも全力!
こんにちは!部屋の中で体操をしていると
愛犬に吠えられてしまい、がっくりな園長の二階堂です。
ある雨の日、のりまきさんのお部屋では…。
ん?これは?
そうです!昨年の夏もみんなに大好評だった
寒天あそび!
昨年度は袋に入れて遊んでいた元ももぐみさんたち。
ばななぐみになった今年は直接触れて感触を楽しんでいました。
...
5月の避難訓練
こんにちは!園長の二階堂です。
先日、5月の避難訓練が行われました。
いつものようにお外に行く準備をしていると…
「地震です!」と先生たちの声がしました。
お部屋の中で頭を守り、揺れがおさまったら
ヘルメットをかぶってももぐみさんは避難車に乗ります。
ばななさんは先生のお話を聞いて、じっと座っていますね。
人数確認、安全...
手洗い、うがいできますよ!
こんにちは!自宅で使っている動物の肉球の形に
泡が出るハンドソープがお気に入りな園長の二階堂です🐾
ある日の給食前。
公園から帰ってきたばななぐみさんが手洗い、
うがいをしていましたよ。
お友だちと顔を見合わせてにっこり(*´▽`*)
一緒って楽しいね💓
手をしっかり洗った後は、いただきますをするまで
...
ばななさんの遊び方
こんにちは!園長の二階堂です。
ある日の朝のばななぐみさん。
ブロックをたくさん使って動物園を作っていました。
先生の手を借りながら、みんなで協力して
とても楽しそうな動物園ができました(*´▽`*)
その傍らで、ソフトブロックを長ーく長ーく
繋げて「電車!」と言って上手に走らせる姿も。
時には使いた...
避難訓練
こんにちは!園長の二階堂です。
保育園では毎月火災、地震、不審者侵入など、
いろいろな想定で避難訓練を行っています。
地震の想定の時は机の下にもぐり、
火事の想定の時は口に手を当てて、
先生と一緒に安全な場所に避難をします。
いつもとちがう、初めての状況に
涙が出てしまうももぐみさん。
ばななぐ...