とこちゃんのりまき保育園
🌸おめでとうおやつ&弁当🌸(のりまき保育園)
こんにちは!園長の二階堂です。
3月終わりのある日。
朝から冷たい雨でしたがのりまきさんたちは元気いっぱい!
ばななぐみさんは新聞遊びで大変身していました!
そんなこの日のおやつは…
「そつえんおめでとうおやつ」
「いいにおいがするなぁ・・・」
ドキドキしながらふたを開けると、大人気だった
おやつがぎっしり!
先生たちも...
卒園遠足
こんにちは!お弁当の卵焼きがきれいに焼けると嬉しい
園長の二階堂です。
3月半ば、ばななぐみさんが卒園遠足に出かけました。
朝からみんなワクワク!
お弁当が入ったリュックも出発を待っていますね♪
まずは朝のおやつ。
みんな大好き動物ビスケット!
いつもこうして動物の名前を当てっこしているんですよ。
おやつの後はいよ...
元気いっぱい!ひなまつり!(のりまき保育園)
こんにちは!
子どものころ、ひな壇の下でかくれんぼをするのが好きだった
園長の二階堂です。
秘密基地みたいでワクワクするんですよね♪
3月3日、のりまきさんでもひなまつり会がありました。
朝の時間、準備をする先生を少し離れたところから
ジーっと見つめるおともだち。
何が始まるのかな???
いよいよはじまったひなまつ...
👹おにはーそと!ふくはーうち!👹(のりまき保育園)
こんにちは!節分の翌朝は愛犬の散歩がとってもスリリングな
園長の二階堂です。
でも、愛犬が落ちた豆を食べてしまわないように気を付けながら、
それぞれのおうちでの楽しい豆まきを思い、楽しい気持ちになります。
2023年、のりまきさんにも豆まき遊びがやってきた!
朝保育園に来ると壁に登場していた鬼にみんな少し不思議な顔をしていました。
...
お正月ってなんだ?
こんにちは!
昔々、おせち料理を全品作ってお正月は疲れ果ててしまい、
その後だんだん品数が減り、今では数品しか作らなくなった園長の二階堂です。
家族の好みに合わせてほどよく作ったほうが楽しいですね☺
1月のある日、いつものように元気に遊ぶのりまきさんたち。
お友だちと看板を見ておはなししたり、砂遊びを楽しんだり
「お弁当!...