とこちゃんのりまき保育園

避難訓練

こんにちは!園長の二階堂です。 保育園では地震や火災など、いつ起こるかわからない事態を 想定して毎月避難訓練を行っています。   「地震です!」 先生の声を合図に近くに机がある時は机の下に潜って 頭を守り、近くに机がない時は近くにあるマットなどで 頭を守ります。 その後、ヘルメットをかぶって外に避難します。 この日はそ...

 

🌸はじまりました!🌸

こんにちは!園長の二階堂です。 のりまき保育園のみなさん、 ご入園、ご進級おめでとうございます!   新しいお友だちを迎え、令和4年度がにぎやかにはじまりました! おうちの方と離れて保育園で過ごす最初の日。 先生たちはドキドキしながらみんなの事を待っていました。 きっとおうちの方もドキドキしていましたよね。 そして2日目。 朝のおやつ...

 

もうすぐ卒園

こんにちは!園長の二階堂です。 3月18日に予定されていた卒園遠足は残念ながら 雨で中止となってしまいました。 でも、この日(と予備日)のお昼はお弁当! お出かけできなかったのは残念でしたが、お弁当の 時間はみんなワクワク! お手々をポン!ご一緒にいただきます! お弁当おいしいね(*´▽`*) みんなとても大切...

 

おめでとう給食💓おやつ

こんにちは!園長の二階堂です。 とこちゃんでは毎年「おめでとう給食」「おめでとうおやつ」 と言うメニューが3月の終わりごろに提供されています。 今年ももちろんありました! まずは 「おめでとうおやつ」 ふたを開けるとこの笑顔! 好きなものからどうぞ💓 いちごぐみさんもモリモリ食べます! どれから食べようかな…と迷...

 

まめまきあそび👹

こんにちは!節分の翌朝、道路に落ちている豆を 見かけると節分の様子を想像してほっこりしてしまう 園長の二階堂です。 我が家では玄関を開けて豆をまこうとした瞬間に郵便配達の 方に出くわしお互いびっくり!したことを思い出します(笑)   2月3日の朝のこと。 いつものようにダンスを楽しむのりまきさん。 お友だちと一緒ってたのしい...