とこちゃんの食育, よしこ先生のここだけの話
🦐今日の給食はおせち料理🦐
とこちゃんっこはみ~んな、おせち料理をいただきました。
施設によりお重の種類はいろいろです。
施設長からもレポートがあるかと思いますが、ここではとこちゃん保育園のお節をご紹介します。
乳児クラスのおせち
幼児クラスのおせち
おやつのさつまいもきんとん
子どもたちの様子
◆献立◆
麦入りごはん
お雑煮・・給食なのでお餅は入れませんが、具沢山の中に花麩が浮かんで華やかなお雑煮でした。
松風焼き・・表面にごまをのせますが裏には何もつけないので「裏がない」正直な人間になりますよう
にという願いが込められています。
紅白なます・・細く切った大根と人参で紅白の水引を表現したものです。平安時代から続く平和を願う
縁起物です。
黒豆・・元気、丈夫など健康な生活を願う料理です。また「まめに働く」「まめに暮らす」などの語呂
合わせからもおせち料理には欠かせない一品です。
~とこちゃん給食献立表より~
みんな大喜び♪とてもよく食べました。特に黒豆は大人気でした!
柔らかくおいしく炊けました(#^.^#)
先生たちはお節料理の意味も丁寧に教えていました。
とこちゃん保育園の幼児クラスは
厄除けの意味をもつお正月のおまじない=たこあげを楽しみ、
深見神社へ初詣。昨年の感謝を伝え、今年の無事を祈りました。
そしてとこちゃんすべての子どもたちが
年の始めに姿勢を正し、心をととのえ、書初めをしました。
おせち料理を囲んで年の始めをみんなでお祝いしました。
七草がゆを食べて無病息災を祈りました。
そして今後も、かるたあそびや福笑いなど、お正月あそびを楽しむ予定です。
時代・環境の変化とともに、子どもの遊びや食生活は大きく変貌しています。
もちろん、近年の遊びや食も重視しているところではありますが、
「古くから継承されている伝統行事を丁寧に伝えていくこと」は保育所の存在価値のひとつであると捉えています。
お正月をみんなで楽しんだあとは、ドキドキわくわくの節分が待っています👹
さまざまな経験をとおして、子どもたちがみな健やかな1年を過ごせますように。
今年もとこちゃん保育グループをよろしくお願いいたします。
代表 今田美子