とこちゃんのりまき保育園
簡単!マスクの作り方
こんにちは!施設長の二階堂です。
全国的にマスク不足が続いていますね。
おうちにいる時間で、マスクを作ってみませんか?
材料は
・布
・針と糸
・ゴム
これだけ!
30分もあればできちゃいます!
長方形の布(大人用なら手ぬぐいくらいの大きさがベスト!)をひろげて、
裏返して上下からに真ん中に向かって半分に折ります。
...
のりまきってどんなところ?その1
こんにちは!施設長の二階堂です。
保育園を訪ねてくる方から
「こっちにも保育園があったんですね!」
と、よく言われるのりまき保育園。
そうなんです!あるんです!
と、言う事で今日はのりまき保育園の紹介をしたいと思います。
まずは入口。
お気づきでしたか?看板があるんです!
マンションの廊下をすすんでいくと、みんなでお散歩(...
いっぱい食べよう!
こんにちは!施設長の二階堂です。
はじまりました、令和2年度。
新しくのりまきさんにやってきたお友だちの慣らし保育も順調に進んでいます(*´▽`*)
今日は初めての給食の様子をのぞいてみました👀
朝は涙が出てしまうこともありますが、公園に行って遊んだりお散歩したりするうちに
涙も止まり、気づけばごはんの時間(...
令和1年度のりまき保育園卒園式
令和2年3月31日、令和1年度の卒園式が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、子どもたちと保育者のみで
行うはじめての卒園式。
保護者の皆さまには多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。
今日は少しだけ、卒園式の様子をお伝えします。
朝の会、おやつを終え、お散歩に出かけるいちごぐみさん、ももぐみさんを
見送ったばなな...
リトミックとえいご遊び♪
こんにちは!最近、夜よく眠れ過ぎて逆に体調が心配な施設長の二階堂です💦
先日、今年度最後のリトミックとえいご遊びが行われました。
先生の話をじーっと聞いて
あー、よく寝たー!と目覚めたり、新聞紙をいろいろなものに見立てて
お掃除したりボールにしたり。
身近にあるものがどんどんおもちゃに変身していきます(*´▽...