とこちゃんのりまき保育園
見る、触る、嗅ぐ、聴く、味わう!
こんにちは!先日久々に自宅でパンを焼き、家中焼き立てパンの香りがして幸せ~だった
施設長の二階堂です🍞
ばななぐみさんのクッキングの様子です
先生のお話を聞いて、いよいよスタート!
今日の食材はきゅうり!
ラップの上からじっくり匂いを嗅ぎます
そして先生と一緒にきゅうりを見て、触れて、切ってみます!
サクッ!サク...
お手伝いだってできるもん!
こんにちは!子どもの頃のお手伝いと言えば、お隣に回覧板を持っていくことだった施設長の二階堂です。
お隣のおばあちゃんと話すの、楽しかったなぁ…(*´▽`*)
ある日の朝。
ぬいぐるみたちが洗濯から戻ってきましたよ。
すると、「おてつだいするー!」とばななぐみさんがやってきて手際よく
手分けをして干してくれていました
一つ一つ丁寧に、...
プルプル!
こんにちは!先日保温鍋を購入し、夕飯のおかず作りが少し楽になるかも!?と
期待を寄せる施設長の二階堂です🍚
先日、ばななぐみさんはおだんごさんのお部屋に行きました。
そう、おだんごさんのお部屋といえば、クッキング!
すっかり慣れた様子で準備を済ませると、先生のお話です。
「今日はゼリーを作ります!」
先生が手に持ったジュースの...
卒園遠足
こんにちは!今までで一番思い出に残っているのは小学1年生の遠足!
「桃太郎神社」(香川県)の名前が忘れられない施設長の二階堂です。
その遠足を最後に神奈川に転校してきたので覚えているのでしょうね💦
すっきり晴れた金曜日、おだんご保育園うさぎぐみとのりまき保育園ばななぐみ、
卒園遠足に行ってきました!
八百屋さんの前を通って「おはようございま...
あわあわじゃぶじゃぶ
こんにちは!外出先で手を洗うと、自動で出てくるせっけんにいつも驚いてしまう
施設長の二階堂です💦
ある日のおやつ前の光景です。
お片付けを終えて、みんなできれいに手を洗います。
以前は先生が手を添えていた手洗いも、こうして自分でできるようになってきました。
最後は先生に洗い残しがないか確認してもらって…
自分のタオルで手を拭きます(*´▽`*)
...