とこちゃんのりまき保育園, とこちゃんの食育, とこちゃん日記
かきぞめあそび(のりまき保育園)
こんにちは!
今年の目標はたくさん笑う事!
今年は今までよりもっともっと笑って福を呼び込みたいなと
思っている園長の二階堂です。
2023年が始まって数日、まずはみんなでダンス!

そして、みんなで集まってお正月のご挨拶をしました。
「あけましておめでとうございます!」


先生から「かきぞめ」のお話を聞くのりまきさんたち。
みんな、じ~っと見つめていますね。

みんなが書く前に、先生も書いてみました。
なんだか少し神妙な面持ちで見つめていましたよ。

そしてみんなの番です。

いちごぐみさん、ももぐみさんは先生と一緒に。

筆が怖ければ、クレヨンで書いたっていいんです。

ばななぐみさんは一人で。


しっかりと半紙に思いをぶつけています。

他のお友だちが書初めをしている間はお正月遊びを楽しみました。
ばななぐみさん、白熱していましたよ☺

このあと給食を食べてたっぷりお昼寝…
おやつは「七草風がゆ」です。

調理の先生がお盆にのせて持ってきてくれました。
先生から「お正月で疲れたお腹を休めるんだよ」と
教えてもらうと七草に興味津々ののりまきさんたち。
順番に触ってみることにしました。


どんなにおいがするのかな?
これはもしかして知ってるお野菜かもしれないね?
と話していると「かぶ!」と教えてくれるお友だちもいましたよ。
そしてみんなでいただきます!


優しい味をとても気に入ったようで、何回もおかわりをする
お友だちもいました🍚


いちごぐみさんは2人ともおかわり☺
たくさん食べて、今年も元気に過ごそうね!




















