ときどきとこちゃん

おだんご・のりまき 運動会!【vol.2】

とこちゃんWEB担当、浅野です。

楽しかった運動会。
ご報告の第一弾は人数も多く種目も多いので、2ページに分けてのご紹介です。

このページでは、『保護者競技~おわりの言葉』までの様子をご紹介します。
『入場から親子競技』までの様子は、『おだんご・のりまき 運動会!【vol.1】』のページをご覧下さい。

いつもの園生活で楽しんでいるダンスを踊って、心も体もずいぶんほぐれてきた子どもたち。
ちょっぴり心配そうだったパパやママの表情もすっかりほぐれて、楽しそう。

かけっこから親子競技までは、「かわいー!」「がんばれーー!」と大声援をおくり、
子どもたちのサポーターだったパパやママ。

いよいよ、「本気」を見せる時がやって参りましたよ!!
パパやママによる「保護者競技」です!

※♪BGMは安室奈美恵さんの「HERO」でお願いします

♪I’ll be your HERO~

spofesy_dm_3454

がんばるぞーーーーーー!!

spofesy_dm_3458 spofesy_dm_3459 spofesy_dm_3460 spofesy_dm_3461

日頃の運動不足を解消すべく、ストレッチを取り入れたボール送り&ぐるぐる走行でリレーします!!

♪いろんな色で染まる 世界で一人で

spofesy_dm_3462

♪振り向かなくてもいい
♪今までの君のまま進めばいいから
♪あきらめないでeveryday!!

spofesy_dm_3491

♪君だけの~、た~め~のHERO
♪どんな日も~そばにいるよ~

spofesy_dm_3480

spofesy_dm_3501

♪Oh Oh…I’ll be your HERO~

spofesy_dm_3485

「やったーーーー!!」

勝てば盛大に喜び、負けて悔しがり、パパもママも本気で楽しみ、勝負しました!!
スゴイ!スゴイ!!
(翌日、いえ、翌々日でしょうか。筋肉痛は大丈夫でしたか?お疲れ様でした)
(^_^;)

そして、もう一つパパもママも、みんな本気で楽しんだプログラムが!
2018年の紅白歌合戦に16年ぶりの出場が決まった、DA PUMP。大ヒットソング「U.S.A」を皆で踊ります!!

spofesy_dm_3444

♪カ~モンベイビ~アメリカ~!

spofesy_dm_3437 spofesy_dm_3419 spofesy_dm_3428

ドーーーーン!!の爆音で、ポーーズ!!
決まった!!
子ども達が来る前にしていた練習の成果が出ましたね!

spofesy_dm_3445

顔を上げたパパやママ、子どもたちの表情は最高に輝いていました!!

子どもたちの普段の様子と、ちょっぴりの頑張り、
そして、「大人の本気」を感じるのがとこちゃんの運動会。

「大人」は、保護者の皆さまだけではありません。

spofesy_ho_3528

そうです!こちらの方々!
揃いのオレンジのTシャツを今回の運動会でご披露した、とこちゃんの先生達!!

職員競技は、世間で言う「借り物競走」!
プラス、日頃の子どもたちとの遊びで保ち続けている若さと体力を披露する「縄跳び」&「バランス感覚」!!
がんばるぞーーーーー!負けないぞーーーーー!

エイ、エイ、オーーーーーーッ!!

spofesy_ho_3537

さすが!!お見事です!(二重跳びで会場を沸かせた先生も!この日のために特訓したの?)

spofesy_ho_3548

バランスを保って、前へ、前へ!

spofesy_ho_3568

「金髪の人!!」と用紙に指示があれば・・・

spofesy_ho_3560

ええーーーっ!いたっ!!

「今日、誕生日の人」なんて指示も!
ええ~!ピンポイント過ぎるんじゃない???と思っていたのですが、
いたーーーーーーーーっ!!

spofesy_ho_3562

♪ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデートゥーユー

spofesy_ho_3564

大合唱!!
お兄ちゃん、おめでとう!!

天候にも恵まれて、笑い声いっぱい!声援いっぱい!元気いっぱい!の運動会になりました!

最後は、子どもたちからの終わりの言葉、そして先生達からメダルとお土産のプレゼント。

spofesy_end_3592

spofesy_end_3601 spofesy_end_3603

spofesy_end_3611 spofesy_end_3617

みんなとっても良く頑張ったね!

空を見上げると、秋晴れのこんなに美しい空。
秋空も子ども達を、大人達を、応援してくれていたのでしょうね。

spofesy_cut_3641

保護者の皆さま、とこちゃん運動会へのご理解、ご協力、本当に有り難うございました。

撮影中はご迷惑をおかけした場面もあったかも知れません。
どうか、ご容赦ください。

ところで、皆さまは子どもたちの保育園や学校の行事、七五三などの記念日の際、
どの瞬間から写真を撮ったりムービーを録画したりしていますか?

私は仕事がら、「ど真ん中」や「開催中」だけでなく、「周り」や「準備中と開催後」も見る癖があって、
写真を撮る際は、いつも、その日の空、会場の飾りなども撮影します。
記録としての撮影でもあるので、周りを撮影するというのは必要な事でもあるのですが、
「ど真ん中」以外の部分を撮影する、というのはお子様のアルバム用の写真を撮ったり、思い出のムービーを撮影するのにお勧めです!

運動会の朝、起きてきた時の様子。
朝ご飯を食べているところ。
出発の時。
帰る時。

被写体を周りに向ける、というのもお勧めです。
クラスメイトはどんな子達がいたのか。
先生は誰だったか。
パパがどんなふうに我が子を抱っこしていたか。
ママがどんな顔で我が子を応援していたか。
きょうだいがどんなふうに応援していたか。
その日の空。

イメージとしてはその一日をまるっと全て撮っておく、という感じです。

行事の日の朝はバタバタしてそんな暇は無いかも知れませんが、
1枚でも、スマホ写真でもOK!

特に、パパやママの表情を撮っておくと、後で見返したときに、
きっと、子どもにとっても、親にとっても何かを語りかけてきてくれると思います。

よろしかったら是非、やってみてくださいね。

2018-11-19 | Posted in ときどきとこちゃんNo Comments »