とこちゃんおだんご保育園, とこちゃんの食育, とこちゃん日記
おだんごさんに鬼が来た!!
皆さん、こんにちは!
年の数だけ豆を食べるのが大変になってきた、とこちゃんおだんご保育園の中西です💦
今日は、豆まきあそびの日!
おだんご保育園の中は、鬼がいっぱいです!

鬼の角が色々なものに変わるお話を楽しんだり・・・

壁の鬼に向かって「鬼はそとー!」と言ってボールを投げて遊びましたよ♬



すると・・・なんと、鬼が登場!!

びっくりする子どもたち!



みんな、固まってしまいました・・・
それでも、何人かのうさぎ組のお友だちは、勇気をふりしぼって、鬼にボールをぶつけていましたよ!!
鬼は、慌てて退散します💦

「みんなを驚かしてごめんなさい💦」とお詫びした後、バイバーイ!と手を振って去っていきました。

「バイバーイ!」と手を振り返す、おだんごのお友だち😊
あ~こわかった。もう、来ないでね!
鬼が出ていった後は、とても元気になったおだんごさん!!
また笑顔いっぱい遊んでいましたよ♬


そして、今日のお楽しみの給食は・・・

「おにまめカレー」です!!
鬼がいっぱい♬

「鬼だねー!」と鬼のまねをするお友だち💛

わたしは、おめめからパクッ!


わたしたちは、鬼の角からパクッ!

ひよこ組さんもおいしそうに食べていましたよ💛
今日は、楽しい気持ち、びっくりした気持ち、怖い気持ち、ほっとした気持ち、色々な気持ちを体験することができたおだんご保育園のお友だち😊
朝、豆まきあそびの前に「もし、鬼が来たらどうする?」とたずねると、「やっつける!」「豆を投げる!」と元気よく答えてくれた中に、「お花をあげるのはどう?」という提案をしてくれた、うさぎ組のお友だちがいました💛
また、鬼がみんなにボールを投げられて倒れたとき、鬼が怖いにもかかわらず、「がんばれー!」と鬼を応援してくれた、りす組のお友だちがいました💛
優しくて、元気いっぱいで、楽しくて、とてもかわいい、おだんご保育園のみんなのことが、先生たちは心の底から大好きです!!😊




















