ときどきとこちゃん
とこちゃんの運動会!【第一弾】
とこちゃんWEB担当、浅野です。
本日のご報告は、10月に開催されたとこちゃんの運動会、第一弾!
・・・しとしとしていました。
降ったり止んだりの、早朝から開始予定時刻までの、もやもやした時間・・・。
しかし、開始予定時刻にはなんとか雨が治まってきて・・・。
どうにか外で開催出来ました!
子どもたちはまず、通常通りに園に登園。
保護者の皆さまの待つ公園へいつものお出かけの雰囲気で出発!
いつもこんなふうにお出かけしているんですよ~。
子どもたちがやって来ると、公園で待っていた保護者の皆さんが一斉に笑顔に!
「来た、来た~!!」とカメラとビデオのスイッチが入ります。
到着してすぐ、最初のプログラムは、「かけっこ!」
がんばれ~!
がんばれ~!
(みんな、なぜだかテープの前でストップ(^_^;)。「入っちゃいけない?」と勘違いしちゃうのかしら?)
こんな姿もこの時だけですよね~。
とこちゃんは小規模保育園ですから、一番年長で2歳児クラス。
トテトテトテトテ、トットコ、トットコ、歩いて?走って?みんな一生懸命頑張りました!
それから、「はじめの言葉」。
ずらりと並んだみんなのご家族の前で、もう、ドキドキ。
ちょっぴり緊張している様子が分かります。
歌を歌い、準備体操をして、少しずつ気持ちも体もほぐして、今日はみんなで燃えるよ!
続いてのプログラムは、「あいうえ音楽」にのせて、かわいいダンス!
こちらのダンスは・・・?
かわいい!!
「恋ダンス」なのです!
もう、何をやっていてもかわいいです!(*^_^*)
お兄さんお姉さんたちは、力を合わせてパラバルーンでパタパタパタ。
バルーンを中心にしてふわっと膨らませたり、ポーズをとってくるくる回ったり。
高く、飛んでけ~!!
そして、子どもたちのお楽しみ!
親子競技は、親子でイラストに描かれた動物になりきる「なりきれ!アニマルレース」
ペンギンに変身するときは、子どもが足の間に入ってヨチヨチと歩きます!
子どもたち、とっても嬉しそう。
玉入れも親子で頑張ったんですよ!
まずは、子どもだけで!
がんばれ、がんばれ!!
続いては、お父さん、お母さんも一緒に、がんばれ!!がんばれ!!
2歳児さんくらいだと、ボールを上の的(カゴ)に向かって投げるのもなかなか難しいんですね。
こんな玉入れも、この時、この年齢だけ!!
さあて、子どもたちが頑張るのですから、当然、大人も頑張ります!燃えます!本気です!!
保護者の皆さんによる「燃え燃えイントロどん!」
ご存知、イントロクイズですよ!(*^_^*)
保護者の皆さんが・・・
イントロを聞いて歌のタイトルが分かったら、電車に乗って(?)中央のマイクへ一目散!
途中、三角コーンの回りをぐるっと回らなければならないので、距離は短くとも結構大変そう(^_^;)。
チーム内で曲名を教え合ってOKだったので、懐メロから最新曲までチームで協力してポイントをGET!ハイタッチで喜び合うお父さん、お母さん!
先生方による選曲は、ええ、もう、そりゃあ、様々で。
CMソングまで飛び出して、個性豊かなとこちゃんの先生方らしいものでした。
それにちゃーんと答えられてしまうとこちゃんの保護者の皆さまはさすが!お見事!
勿論、先生方もダンスで「本気見せます!」
いや、朝から不思議だったんですよね・・・。先生達、どうしてエプロンの下はみんな黒いTシャツなのかなーって。(^_^;)
踊った曲は、「前前前世」です。満面の笑みで・・・ヲタ・・・?(笑)。
最後は、「おわりの言葉」と「おかえりの歌」。
みんないっぱい頑張って、先生達から素敵なメダルとおみやげを受け取りました!
みんな、いっぱい、いっぱい、頑張ったね!
天候が危ぶまれる中、この日は本当に沢山のご家族にお集まり頂き、子どもたちとご家族の皆さまの笑顔の撮影が出来ましたこと、とこちゃんのWEB担当として本当に嬉しく思います。
ご協力、有り難うございました。
とこちゃんの行事は、毎回、本当に驚きと感心がいっぱいです。
我が家の双子が通う保育園で開催される運動会の参加園児は、2歳児クラスからで、2歳児さんは、「みそっかす」のような参加しか出来ません。
その2歳児さんが、年長児であるとこちゃんでは、一番上のお兄さん、お姉さんとして、しっかりとプログラムに参加しています。
0歳、1歳さんも、参加しているのですから、もう本当に、「すごい!」です。
なるべく普段通りに、また、普段の姿もご覧頂けるように、と工夫されたプログラムでも、やはり、大勢のご家族が集まる中での運動会。
お子さん達、ちょっぴり緊張していましたね。
泣いてしまったり、走れなかったり、踊れなかったり、と出来なかったこともあったと思いますが、
それでも、あんなに大勢の人の前で、何かに取り組み、笑顔になれるシーンがあった。
それだけで、本当に「すごい」。
そして、真っ黒になってしまった子どもたちのズボンを受け止めて下さった保護者の皆さまも「すごい!」(^_^;)。
写真を撮りながら、「こりゃ、洗濯が大変だ!」と思わずにはいられませんでした。